榊凌ノ介

硬式野球部 秋季リーグ第5節2回戦 対順天堂大学戦

10月30日、雨も上がり晴れ渡るゼットエーボールパークにて東都大学硬式野球リーグ対順天堂大学戦がプレーボールされました。

秋季リーグの最終戦(入替戦を除く)ということもあり、先発オーダーにも4年生が多く並びました。我々も応援への熱をより一層高めて臨みました。

 

1時間強遅れてのプレイボールとなり、一橋大学は後攻です。

一橋大学先発投手は4年ガンディーです。1回の守備は安打こそ打たれるものの、テンポのいい投球で無失点に切り抜けます。

 

1回の攻撃では、相手先発投手奥田から1年檜山のバットがチーム初安打をもぎ取ります。ただ続く2年泉川は見逃し三振に倒れ、後続が繋がりません。

 

2回もガンディーは好投を続けます。3塁への内野安打、盗塁などありつつも要所を締めてしっかりと守り切ります。

 

さて2回の裏の攻撃では、3年神谷の2塁打が飛び出しチャンスを演出します。更に4年和田も安打で繋ぎます。その後相手悪送球により3塁走者神谷が生還し、1点を先制します。

 

3回表の守備では相手打者岩浪に適時安打を浴びてしまいます。同点に追いつかれるものの、その後2者連続三振を奪い何とか切り抜けます。ガンディーの力投にこちらも熱くなります。

 

3回裏の攻撃はかなり淡白なものとなり、三者凡退にて終わります。ここから今ひとつ相手投手奥田を攻略できない時間が続きます。

 

4回表の守備では安打で走者を貯められるものの、神谷の好捕と刺殺により併殺を取ります。思わず声が出るような素晴らしいプレーでした。

 

さて試合は5回表の守備、四球と安打で満塁の危機を迎えます。しかしながら力強い直球で相手打者を内野ゴロに打ち取り、ここは無失点で切り抜けます。

 

5回裏の攻撃では、2死1,2塁から4年山本の安打が飛び出します。2塁走者3年松下が本塁を狙うも、左翼手の好返球により刺殺されてしまいます。この時点でのスコアは1-1です。

 

グラウンド整備を挟んだ6回表の守備で、ここまで好投を続けてきたガンディーが捕まり始めます。安打や四球で点を失い、1死満塁から押し出し四球を出した所で投手交代を告げられます。ガンディーは5回と1/3、111球の力投でした。
4年佐藤に交代するも、中々勢いを止められません。そのまま7点を奪われ、この回終了時点で1-8となります。しかしまだまだ諦めません。

 

6回裏の攻撃は淡白に終わるも、7回表からは昨日も登板した2年佐川がマウンドにあがります。若干直球が浮きがちでしたが、得意のスライダーを武器に無失点で切り抜けます。

 

7回裏、ついに一橋大学の反撃が始まります。松下の安打などで走者を貯め、山本檜山の連続適時安打が飛び出します。これでスコアは3-8となります。
ついに相手先発投手奥田をマウンドから引きずり下ろし、篠崎がマウンドにあがります。その後泉川の内野ゴロの間に走者が生還し、この回の最終スコアは4-8となります。
逆転に向けて応援の熱は最高潮です。

 

8回表からは指名打者を解除し、右翼手の泉川が登板します。テンポの良い投球で、相手打線を三者凡退に切って取ります。

 

さらに9回表の守備も満塁のピンチを作るも何とか泉川が投げ抜きます。44球の熱投でした。

 

そして一橋大学最後の攻撃、9回裏を迎えます。一橋大学は代打攻勢に出て、先頭打者は3年川嶋に変わります。
川嶋は四球で出塁し、後続も続き無死満塁の好機を作ります。

その後相手エラーにより1点をもぎ取り、内野ゴロの間にさらに1点を奪います。しかし最後は3年前田が低めの直球を引っ掛けてしまい、併殺に打ち取られてしまいます。

 

これにて試合終了で、最終スコアは6-8となりました。何度も流れを掴みかけ、「勝てる」と思った瞬間も何度もありました。ただ最後は力が及ばず、勝利を届けられませんでした。

 

最終節のため代打などでも4年生の同期が躍動しており、勝利を届けられず大変悔しい思いで一杯です。

 

入替戦は必ず勝利を届け、3部残留をつかみ取ります。部員一同さらに精進を重ねて参ります。

 

秋晴れの野球日和でした。

 

一橋大学体育会應援部 第68代主将 榊 凌ノ介