渋田奈々

硬式野球部 春季リーグ第3週第1戦 対学習院大学戦

4月28日、一橋大学グラウンドにて東都大学野球春季リーグ3部第3週第1戦対学習院大学戦が行われました。リーグの中盤に差し掛かってきて、なんとしても勝利を掴みたい重要な試合です。

 

先攻学習院大学、後攻は一橋大学です。先発は4年生田坂さん。序盤から厳しい展開に迫られます。ワンアウトを取ったもののそこからヒット、四球、死球と満塁のピンチを迎えます。その後、二者連続でヒットを打たれてしまい、3点先制されてしまいます。しかし次打者をダブルプレーで打ち取り、追加点は許しません。一回の裏ではこの回で絶対に追いつこうと一橋大学の必死の反撃です。しかし相手に抑えられてしまいます。

 

二回の表。全員での粘り強い守備によりテンポよくツーアウトを取ります。しかし、ツーベースヒット、四球、死球で2アウト満塁のピンチに再び追い込まれてしまいます。絶対にこのピンチを全員で抑えきりたいところです。しかし、学習院大学の4番打者に満塁ホームランを打たれてしまい、0-7と大量リードを許してしまいます。二回の裏ではここで一橋大学に流れを持っていき、絶対に得点を取りたいところ。しかし、またもや相手の守備に阻まれてしまいます。

 

三回の表。この回からピッチャーは3年生の鈴木さんに交代です。最初から厳しい状況に追い込まれてしまいます。ツーアウトをとったものの、またもや満塁ホームランを打たれこの回6点を失ってしまいます。応援する側にも焦りが出てきます。でもここからが応援部の力で流れを変えていかなくてはならないところです。四回から鈴木さんの好投が続きます。四回の表で一点を取られてしまうものの三者凡退の好投もあり6回まで無失点で抑えることができました。一橋大学の全員での守備が一橋大学に流れをもっていきます。攻撃でもいい流れがきます。六回の裏、2年冨澤が四球を選び出塁するとすかさず盗塁を決めます。しかしこの後続けず、得点には繋げることはできません。

 

ここからもっと一橋大学に流れを持って行けるかは我々応援部の力の見せ所です。八回の裏。2年高梨が四球を選び、その後盗塁に成功。ツーアウト二塁で得点のチャンスがやってきます。ここでバッターは怪我から復帰した2年阿部です。同期の私は応援に熱がより一層入ります。見事阿部がタイムリーツーベースヒットを放ち、一点返します。しかし、反撃は続かず1-19で試合終了を迎えました。

 

この試合で感じたのは同期である2年生がたくさん活躍する中で私は何一つ野球部の方の力になれておらず、自分の存在意義がないことです。一橋大学にチャンスが来ているところをもっと応援で後押しすること、ピンチの時こそ応援の力で雰囲気を変えることができなければならないのに、できていない自分が非常に情けなく思います。勝利に貢献できる応援部員になれるようこれから精進して参ります。

一橋大学体育会應援部二年渋田奈々