村木俊一

準硬式野球部 秋季リーグ第2戦 対東京薬科大学戦

準硬式野球秋季リーグ、第2戦目の東京薬科大学戦が10月5日水曜日に行われました。第1戦の東京電機大学との試合を10-7で制した一橋。第2戦目は、若干の小雨が降る悪天候の中始まりました。

 

まずは1回の守備。ピッチャーの3年鈴木が序盤から相手クリーンアップにつかまり失点。随所でコントロールの良さを見せるものの、甘いボールを立て続けにとらえられ2失点してしまいます。続いては一橋の攻撃から。2失点したピッチャー鈴木を援護する頼もしい攻撃を見せます。スターティングメンバ―の中で唯一の2年生である2番松村や3年生柳の活躍もあり、逆転となる3点を取り返します。

 

続いて2回。四球、ヒットにより相手に出塁を許すものの、ここは鈴木が粘り強さを見せ、0失点に抑えます。そのあとの1点のリードをさらに広げたい攻撃回。8,9番を打つ1年生の田原と高原に期待がかかりますが、塁に進むことはできず。この回は両者とも得点なしで終えます。

 

3回の守備。この回もピッチャー鈴木が粘り強い投球を見せます。四球での出塁などもあり1点を失ってしまうものの、要所を抑えるピッチングでなんとか1失点に抑え、一橋の攻撃に移ります。その攻撃回では、柳が大きな活躍を見せます。山野、松村が出塁し打席が柳に回ってくると、柳がランナーを一気に返す長打を放ち、この回4点を手に入れます。この準硬式野球部の活躍に応援部一同も一層応援に身が入ります。

 

しかしながら4回は一橋にとって苦しい時間となります。これまで粘り強い投球を見せていたピッチャー鈴木ですが、この回はコントロールが定まりません。立て続けに四球でランナーを出してしまい、失点を重ねてしまいます。途中、鈴木に代わって指名打者の阿部がピッチャーに入りますがその後も失点を重ねこの回6失点してしまいます。どんよりとした雨雲も相まって一橋全体に暗い空気が流れますが、その空気を払拭しようと我々応援部も精一杯声を出します。続く攻撃では得点をあげることができず、9-7と逆転されてしまいます。

 

続く5回も苦しい展開が続きます。雨の影響もあってか阿部もなかなか投球が安定しません。相手の勢いのある攻撃もあり、ピッチャーは2年生の布施へと交代します。この回は計7失点をしてしまいますが、最後は阿部に代わって入った2年生布施が力のある投球を見せなんとか攻撃陣につなげます。しかし、攻撃回も守備回同様に相手の勢いにのまれてしまいます。得点圏にランナーを進めることはできるもののあと一歩及ばず、得点なしで5回の攻撃は終了しました。4回に引き続き、チーム全体にどんよりとした空気が漂う中、その状況を打開しようと応援部一同より一層声援を飛ばします。守備時に、下を向いている選手に向かって「前向いていこう」や「声出していこう」など、プレー自体というよりも選手の気持ちを鼓舞するような声援が多かったように感じました。

 

続いて6回。5回に阿部に代わって入った布施が引き続きマウンドに立ちます。立ち上がり、相手の立て続けのヒットにより2失点してしまいますが、その後の粘り強い投球によりそれ以後は相手に得点を許さず。5回と同様、失点を許すものの粘り強い投球を見せ、それを見届けた攻撃陣も奮起します。苦戦していた相手ピッチャーの甘い球を見逃さず、柳が2塁打、鈴木が3塁打を放ち、この回2得点を奪います。一橋の諦めない姿にベンチはもちろん、応援部員たちも盛り上がります。この勢いのまま最後の7.8.9回で逆転を、と思っていたところで時間打ち切りによりこの時点で試合が終了。終盤の勢いも叶わず、18対9で一橋の敗戦となってしまいました。

 

結果だけを見れば9点差とかなり差が開いた印象ですが、随所に一橋の粘り強さ、力強さも感じられる試合となりました。丁度1週間後、再び準硬式野球部の試合応援に行くことが決まっている中、この1週間でさらに練習をし勝たせる応援をできればと思います。

一橋大学体育会應援部 3年 村木俊一