渋田奈々

アメリカンフットボール部 秋季リーグ第2戦 対東京農業大学戦

9月23日、アミノバイタルフィールドにて対東京農業大学戦が行われました。東京農業大学は一橋大学にとって格下の相手であり、全勝昇格のためには絶対に落としてはならない試合です。

また応援部にとっては一年生がアメリカンフットボール応援デビューということもあり、とても気合いが入っていました。

 

 

試合は東京農業大学のキックオフで開始。一橋大学のオフェンスは東京農業大学のディフェンスに抑えられてしまい、ダウンを取れずに攻守交代。続いて東京農業大学のオフェンスです。東京農業大学はランプレーを中心に着実に前に進んでいきます。一橋も強力なディフェンスで抑えようとしますが、抑えきることができません。東京農業大学にフィールドゴールを決められ3点のリードを許してしまいます。追いつこうと必死のオフェンスをしかけますがここで第1Q終了。

必ず第2Qで追いつき、逆転したいところです。

 

 

 

続く第2Q。

序盤はお互いの攻防が続きます。ここで4年生の中村さんのインターセプトのビックプレー。これにより攻撃権を得ると4年生の新宮さんがランで攻め、2年生の鈴木がフィールドゴールを成功させて同点とします。ここで一橋に流れをもっていきたいところです。応援席は中村さんのビックプレーもあり、大盛り上がりを見せます。

第2Qの終盤。2年の川村がほぼハーフラインのところから快走し、ボールをキャッチして見事タッチダウン!!観客席は今日一の盛り上がりを見せます。フィールドゴールも決め、逆転に成功します。

しかし、前半終了間際フィールドゴールを決められてしまいます。10-6でもって前半終了です。

 

 

ここから一橋に流れをさらに引き寄せていきたいところです。後半は一橋のキックオフから試合開始。東京農業大学にインターセプトをされてしまい、そのままタッチダウンを許し、10-13と逆転されてしまいます。

しかしここで絶対に負けてはいられません。敵陣深くから攻撃権を得ることができた一橋はそのまま4年生の蒔苗さんがパスをキャッチし、タッチダウン。見事逆転に成功しました。17-13となり第3Q終了です。

絶対に守りきり、さらにタッチダウンを決め、絶対に勝利したいところです。

 

 

そして迎えた第4Q。序盤お互いの必死の攻防が繰り広げられます。一橋としてはここは絶対に抑え切りたいところ。しかし東京農業大学の力強いオフェンスを抑えきることができず、試合終了間際にタッチダウンを許してしまいます。一橋は最後まで諦めず粘りましたが17-19で一橋の敗北となり試合が終了しました。

 

 

 

この試合を通して、自分の無力さを実感しました。選手の方々が最後まで勝利を信じ、諦めずに必死にプレーをしているにもかかわらず、応援席を盛り上げきれなかった自分の無力さが身に沁みました。アメリカンフットボールの試合にとって観客席からクラウドノイズを起こし、相手を圧倒することはとても重要です。たくさんの方々がクリムゾンを応援していることは間違いありません。その全ての方々の思いを引き出し、一つにして盛り上げるのが応援部の役目だと考えております。次の試合では圧倒的な応援をし、選手の方々の後押しができるように努力して参ります。

次は絶対に勝利を飾りましょう。

一橋大学体育会應援部二年渋田奈々