栗田理沙

硬式野球部 春季リーグ第1戦 対順天堂大学戦

4月7日、一橋大学グラウンドにて東都大学野球春季リーグ3部初戦対順天堂大学戦が行われました。初戦という大事な立ち位置で、今後の流れを掴むためにも負けることのできない重要な試合です。応援には、いつも以上に熱がこもります。

 

順天堂大学の先攻、一橋大学は後攻です。1回の表では4年生の投手田坂さん、捕手加藤さんの奮闘により無失点に抑え好調な滑り出しで始まるものの、裏では相手校の守備も固く点を取ることはできません。

2回の表では、合計3人の相手校打者にヒットを打たれ2点取られてしまいます。その後はゲッツーで相手校の流れを打ち切り、裏で一橋大学の反撃が開始します。4年生の加藤さんが出塁、2年生の冨澤のヒットにより生還して1点を取り返し1-2となります。

しかし流れは変えきれず、3回の表ではタイムリーヒットを重ねられ2点失点し差を広げられてしまいます。一橋大学も点差を縮めようと奮闘しますが、相手校に抑えられ1-4となり、応援内で焦りが生じてしまいます。

4回の表では相手校の得点は許さず、4回の裏で3年生の木村のツーベースヒットで4年生の加藤さんが生還、見事に1点返し2-4となりました。

しかし5回の表では更に2点を奪われ、一橋大学は厳しい状況に追い込まれます。ですが、ここで一橋大学にチャンスがやってきます。4年生の平さんが四球により出塁、続いて3年生の大北、4年生の大崎さんがヒットを打ち、無死満塁となります。そして、4年生の大西さんがなんとタイムリーツーベースヒットを打ち、点差を5-6の1点差まで縮めます。

6回の表裏は両校ともに守備を崩さず、得点は変わらぬまま7回を迎えます。

7回の表では、3年生の鈴木が投手として活躍し無失点で相手校打者を抑えます。表では粘り強く攻撃し、應援部も応援歌東都の流れで後押ししようとしましたが、選手の方々の力となることはできぬまま終わりを迎えてしまいました。

更に、8回の表では相手校打者の四球やヒットによる出塁、一橋大学側のエラー、相手校のツーランホームランにより5- 11という窮地に立たされます。ここで投手が3年生の木下に変わり、なんとか無失点で相手校をねじ伏せます。裏では一橋大学の反撃が始まります。3年生の木村がエラーで出塁、4年生の平さん、3年生の大北も四球で出塁します。この時、二死満塁という緊迫した状態で、4年生の主将大崎さんが打者となります。そして、ツーベースヒットにより3人が生還、8- 11まで点差を縮めることができました。

これ以上失点が許されない9回の表、3年生の木下が好投し相手校打者の出塁を防ぎます。9回の裏、逆転を狙うも叶わぬまま無得点、8- 11で試合終了を迎えました。

 

今回の試合で感じたことは、全くもって自分は選手の力になれていないということです。選手の方々が厳しい状況にいる際に、奮い立たせ鼓舞すべき自分自身が焦ってしまったり雰囲気を良くないものにしてしまったりしており、自分の無力さを情けなく感じます。少しでも選手の方々の後押しをできるよう、日々精進して参りたいと思います。

 

一橋大学体育会應援部三年栗田理沙