みなさんこんにちは!3年チアの庄司千紗です。
三澤から回ってきました!!
三澤が自炊をしてることは知っていましたが、野菜を入れることを意識していることは初耳でした!
彼は本当に風邪をひかないのでいつもすごいなぁと思っていましたが、納得です。
今度私にもレシピを教えてください〜
さて、いよいよ新歓期がスタートしました‼️
先月末のサークル紹介では、たくさんの新入生とお話しすることができてとても嬉しかったです!!☺️
今日は悩んでいる新入生も多いであろう、アルバイトについて書きたいと思います。
私がこれまでやってきたアルバイトは
①予備校チューター
②模試監督
③レストラン単発バイト
④工場/倉庫単発バイト
⑤生協パソコンバイト
の5つです。
それぞれをおすすめ度と共に紹介していきます❣️
※あくまでも私の主観です!個人差は大いにあります!!
①予備校チューター
おすすめ度 ★★★★★
同年代の友達(理系・医学部含む)がたくさんできます!
私の勤務している予備校は、曜日固定制シフトです。曜日別ご飯や送別会などのイベントもよく行なわれています。
自分の受験勉強の経験を後輩に還元できるのが嬉しい!✨
②模試監督
おすすめ度 ★★★★
土日長時間のアルバイトなので、1日で沢山稼ぐことができます!
働いている人は大学生からママ世代、サラリーマン世代など様々です。
監督中に居眠りしないように、前日はしっかり寝ておきましょう!!
③レストラン単発バイト
おすすめ度 ★★★
3時間〜働けるので、急に暇になった時にも働けるのがとても良いです!
短い時間の中でも、前菜やデザートの盛り付け、きゅうりのカット、お肉をたれにつけ込むなど、様々な仕事を経験できます。
すぐに仕事を覚えなければならないため、瞬発力が鍛えられます!
しかし私は料理が苦手なので、あまりやるべきではなかったなと反省しています…。
料理が得意な人にはおすすめかもしれません!!
④ 工場/倉庫単発バイト
おすすめ度 ★★★
長時間かつ案件によっては給料が日払いなので、すぐにまとまったお金がほしい時にやっていました!
同じ作業を長い時間やる感じなので、比較的自分のペースで進めることができます。
ただかなり体力を使うので、体調は万全にして臨みましょう!!
⑤生協パソコンバイト
おすすめ度 ★★★★
新入生にパワーポイントやワードなどの使い方をレクチャーする講座の企画・運営をするバイトです。
一橋生の先輩・後輩と関われるので人脈も広がります!!
教えるのに慣れるまで少し時間はかかりますが、慣れるとやりがいがあってとても楽しいです!
いかがでしたか?
自分に合ったアルバイトを見つけて、大学生活をより充実させてみてください!
次は後輩チアの大澤に回したいと思います!
彼女は最近髪を赤く染めたみたいです!とっても似合ってて可愛いです✨
大澤のおすすめアルバイトも教えてください!