栗田理沙

見た目は大人、頭脳は子供、その名は… 二年 栗田 理沙

皆様、こんにちは!

 

いよいよ秋学期が始まりました!
久しぶりに会う友人も多く夏休みの会話で盛り上がったりして嬉しいのですが、久しぶりに会った友人の第一声は必ず「黒い‼︎」であり、ある友人からはなんと「サーフィン始めたの?」と聞かれてしまいました。
確かに自分の腕を見てみると、お気に入りで最近毎日持ち歩いている茶色いトートバッグと見事に同化しており、我ながら「黒っ‼︎」と思ってしまいました。
でも、美白でなくとも美黒であったっていいじゃないですか(自分の黒さが果たして「美」なのかはわかりませんが)‼︎アメリカのチアは白い肌よりも小麦色に焼けた肌の方が良いとされていますし。同期の奥野曰く、「肌が黒ければ脱毛し忘れてもバレない‼︎」ですし。白い服も、肌とのコントラストできっと映えて見えるはずです。
美黒のメリットは、こんなにたくさんあるのです。これからは、部内に留まらず大学全体にも美黒を広めていきたいですね‼

 

つい先日実家から寮に戻ってきたのですが、新しくルームメイトが2人、増えました‼どちらも英語圏から来た金髪美少女で、見ているだけで癒されます。
当たり前のことですが2人とも英語がペラペラなので、純ジャパニーズの私は会話は全くといってよいほど出来ません。昨日スーツを着ていた1人に「スーツ着てるね。今日、何かあるの?」と聞いたのですが、相手の言葉は全く聞き取れず5回ほど言ってもらって、ようやくアルバイトの説明会に行くらしいということがわかりました。
異言語間のコミュニケーションは難しいです。とりあえず、ジェスチャーと「パードンミー?ソーリー、アイキャンノットグッドアットリスニングイングリッシュ…」で乗り切っていこうと思います(・∀・)

 

前回の奥野の質問に対して。
いや、タコでしょ!
イカも美味しいです、それは認めます。ですが、タコのあの噛んだ時にぎゅうっと美味しいエキスが滲み出るあの感じ、たまりません。吸盤のプチプチ感も食感にアクセントを与えてくれて、食べている時が楽しいです(*´ω`*)
英語で発音した時には「オクトパス」となり、縁起がよさそうですし全国の受験生に希望を与えてくれます‼︎
圧倒的タコの勝利ですね。

 

さて、私から奥野へ質問として。
ずばり、年上に見られるかあるいは年下に見られるか、です!
先日、母と2人でランチをしていた時にたまたま母の知り合いの方と会ったのですが…。
その方が母に向かって言ったセリフがなんと、
「お友達とランチ?いいわねぇ。」。
お、お友達?私、娘ですけど…。
恐らく、その方には私は40代半ばのおばさんに見えていたのでしょう。老け顔、どうにか直せないでしょうか…。以前も母の妹と勘違いされたり、浪人生っぽいよねと言われたり。実年齢はまだ19歳なんですけれどね(´;ω;`)
こんな感じで、私は常に年上に見られます。見た目に実年齢が追いつくまであと25年程ありますが、頑張っていきたいです(何を頑張ればよいのか、いまいちわかりませんが…。)

 

それでは、老け顔はここあたりで退散したいと思います。
季節の変わり目で寒暖差が激しいですが、どうぞお気を付けください。
では、お元気で(*^^*)